香丁木の根元にぽちっと新芽。
花芽も見えて来た。

毎日目が離せない。
思っていた以上に緑への変身が早そう。
薔薇の剪定&植え替えでお世話になった塩津さんのアトリエを訪問しそこで気の合った2つの植物が我が家に仲間入り。
ひとつめは香丁木。てのひらサイズなのに大木を思わせる樹形、二本の樹が踊っているみたいなのと幹の表情、ちみちみした葉の感じが気に入って。塩津さんに教わりつつ自分で鉢に植え苔も張ると可愛さひとしお。花も咲くそうで楽しみ。
ふたつめは猩々紅葉(しょうじょうもみじ)。
新芽・若葉の頃真っ赤でこの後に緑になり
秋に再び赤く染まると聞いたら
緑になるとこを見たくなってしまって。
薔薇はよく見たら小さな蕾がついてました。
#
by chihara-yohco
| 2014-04-08 19:36
| 散歩
桜の下に入学式の看板。


小さいひとたちに良い出会いがありますよう。
#
by chihara-yohco
| 2014-04-07 19:40
| 散歩
#
by chihara-yohco
| 2014-04-07 17:02
| 散歩
#
by chihara-yohco
| 2014-04-05 11:05
| 散歩