ホノルルマラソン2009 レポート05
マラソン当日はスタート地点まで運んでくれるバスの出発が午前2:45。
2:30にはホテルを出るため身支度、食事を考え起床は1:00の予定。
食事、入浴を済ませ就寝は21:00頃。4時間は眠れる計算。
…だったのに
22時を過ぎた頃隣室に外から人が入った気配がしたと思ったら
大音量のテレビの音が!
しかもよりによってドカンドカンドドドの銃声&甲高い悲鳴。
何見てんのよ〜(涙)
この時間に寝てるのはこちらの都合だけどこの音量はないんじゃない?
でもでも今体を起こしてしまうとしっかり目が覚めちゃいそうだし
もうちょっと様子見てフロントに電話しよう。
えーと、英語でなんて言ったらいいかな…
延々果てる事の無い大音響にイライラして寝るどころでなくなり
「うー睡眠不足で明日大丈夫かしら〜!」と焦りまくり。
1時間近く経ってやっと静かになって、「ふ〜これで眠れる〜」と
思ったその瞬間、廊下から大音声の中国語!
こりゃ一体何の罰ゲームですか?
結局眠った実感がないまま12:45に起きだしてしまいました。
だるさや眠さはないのでなんとかなるかなぁ、という感じでした。
後になって考えたら、モアナサーフライダーのフロントって日本語に対応してくれてたみたい。
さっさと電話して隣室の大音量を相談するべきだった★失敗です。
〈レポート06へつづく〉
2:30にはホテルを出るため身支度、食事を考え起床は1:00の予定。
食事、入浴を済ませ就寝は21:00頃。4時間は眠れる計算。
…だったのに
22時を過ぎた頃隣室に外から人が入った気配がしたと思ったら
大音量のテレビの音が!
しかもよりによってドカンドカンドドドの銃声&甲高い悲鳴。
何見てんのよ〜(涙)
この時間に寝てるのはこちらの都合だけどこの音量はないんじゃない?
でもでも今体を起こしてしまうとしっかり目が覚めちゃいそうだし
もうちょっと様子見てフロントに電話しよう。
えーと、英語でなんて言ったらいいかな…
延々果てる事の無い大音響にイライラして寝るどころでなくなり
「うー睡眠不足で明日大丈夫かしら〜!」と焦りまくり。
1時間近く経ってやっと静かになって、「ふ〜これで眠れる〜」と
思ったその瞬間、廊下から大音声の中国語!
こりゃ一体何の罰ゲームですか?
結局眠った実感がないまま12:45に起きだしてしまいました。
だるさや眠さはないのでなんとかなるかなぁ、という感じでした。
後になって考えたら、モアナサーフライダーのフロントって日本語に対応してくれてたみたい。
さっさと電話して隣室の大音量を相談するべきだった★失敗です。
〈レポート06へつづく〉
by chihara-yohco
| 2009-12-24 12:27
| ホノルルマラソン