人気ブログランキング | 話題のタグを見る

千原櫻子日記

蓮華の四徳

以前より一度見てみたかった不忍池の蓮の花。
そろそろ終わっちゃうかも!という焦燥から
今朝6時に家を出て行ってきました。
花の盛りは過ぎてしまってますがこんなにたくさん咲いているとは想像以上でした!
行って良かったです♪
蓮華の四徳_b0025511_10292319.jpg

蓮華の四徳とは、
蓮華の四徳_b0025511_10295033.jpg

一、「朝開午閉」…朝に開き夕べに閉まるという自然の理。不自然なことは続かないという戒め。
蓮華の四徳_b0025511_10302256.jpg

二、「一茎一花」…一つの茎にひとつの花。無欲であれという教え。
蓮華の四徳_b0025511_1030460.jpg

三、「花果同時」…花と同時に実をつける。原因があればすぐに結果が出るという道理。
蓮華の四徳_b0025511_10305077.jpg

四、「泥中清花」…泥の中でも美しい花を開く。煩悩を吸い上げて菩提に変える、煩悩あればこそ菩提もある。
蓮華の四徳_b0025511_103113.jpg


※「蓮華の四徳」の解説は常照寺住職・奥田正叡氏のお話を参考にしております。
※菩提…悟りの果としての智慧のことである。(Wikipediaより)

いいお話しだなぁと思いましたのでご紹介させていただきました。
by chihara-yohco | 2009-08-28 10:53 | アンテナ低低(ひくひく)